PR

学校から借りたタブレットへの備え PTA連合会の保険を解説します(2022年4月入学生向け)

お金のはなし

学校から貸与されるタブレットを子どもが壊したら心配ですよね。万が一に備えて、各学校や自治体で案内される団体保険は手軽な掛け金で補償してくれます。

しかし、実際にパンフレットをみても用語や細かい規定まですぐに理解することは容易ではないと思われます。日々忙しいなか、じっくり比較・検討する時間もないでしょう。

各社の違い チェックポイント

この記事では入学説明会で配られた資料をもとに「高等学校PTA連合会の保険」についてわかりやすく解説します。補償内容の比較表も作りましたので、加入すべきかどうかの判断にぜひ活用してください。
※詳細については各保険会社、担当代理店へお問い合わせください。
※「小中学生向けの生活総合保険」等も同等商品の可能性があります。該当する場合はこちらを参考にしてみてください。

・高校生活で役立つPTA保険を解説します
・学校から貸与されるタブレットの破損にも備えた保険です
・携行品損害補償が新価で対応している保険がおすすめです
・ケガの通院を重視するか否かが判断のポイント

スポンサーリンク

PTA連合会の保険とは

学校生活でのアクシデントやトラブルに備えるための保険です。
主な例をあげると、
・自転車の運転で、他人をケガさせてしまう
・自転車で転倒して、自分がケガをする
・授業中や部活動でのケガ
・携行品(スマホやスポーツ用品)を壊してしまう
・新型コロナウイルスへの感染

などです。

つまり、一般的な傷害保険を高校生活向けにアレンジした保険です。
各社細かい部分は異なりますので、確認が必要です。

タブレットが対象となる保険

タブレットが対象となる「受託品賠償責任保険」であれば、学校から借りたタブレットを壊しても補償してもらえます。しかしこの補償は、今のところ一部の火災保険や傷害保険の特約のみで対応する方法に限られます。

保険は本来、自分の持ち物へ備えることはできますが、他人の所有物に対して勝手に保険をかけることができません。

いっぽうで多くの方が加入している、自動車保険や火災保険にオプションとして個人賠償責任補償の特約があります。この特約は、他人が所持している状態であれば、その所有物は補償されますが、他人から借りたものは管理下になく、リスクが高いため対象外とされています。

したがって通常、学校から貸与されたタブレットは、他人の所有物にあたり、借りた生徒が持っているため、個人賠償責任補償の特約では対応できないわけです。
「自分のものじゃないから扱いが雑になりがちだ」と、保険会社は判断しているわけです。

その点を補うべく、高等学校PTA連合会の団体保険では対象保険会社4社とも、学校から貸与されるタブレットについて、約款を変更して保険の対象となっています。

高等学校PTA連合会の保険概要比較

注意すべき点は、学校から借りたタブレットは賠償責任に該当するため、保険金の上限額は修理費もしくは時価の低い金額までの補償となります。

一般的には、実際の購入年月から現在の価値を算定する方法と、中古市場の相場から時価を決める方法があります。

経過年数が経っており、修理費用が時価を超えてしまうと、保険金としては時価までの支払いとなります。その場合は、修理費用の全額を受け取れず、自己負担が発生する可能性もあります。

賠償責任補償の保険金支払い限度額について

各社の細かい点をお伝えすると、共通して学校活動中だけでなく、自宅での破損も対象となります。

東京海上日動のみ「自発的通信端末を除く」と明記されていました。ちなみに「自発的通信端末」とはWi-Fi環境の有無に関わらず通信できる端末のことです。

他にもある各社の違い

学校生活の観点からすると、携行品損害補償(スマホや眼鏡など生徒の所持品)や新型コロナウイルス感染症への備えは気になるところです。

携行品損害補償については、対象4社のうち3社が対応しています。三井住友海上と損害保険ジャパンが新価補償であるのに対して、AIG損害保険は時価または修理費となっています。

壊れたものを確実に元通りにできるのは「新価補償」となります。古くなったものでも時価を超えて、買い替え費用が補償されます。ただし、保険金額が上限となります。

スマホを例にした新価と時価の違い

新型コロナウイルス感染症への備えは、特定感染症危険補償をチェックします。

通常新型コロナウイルス感染症は各社、病気の補償で対応できます。陽性判定日から解除される日まで、1日あたり決められた入院医療保険金日額が受け取れます。
2022年9月26日以降、新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、下記のいずれかに限定されます。
・入院を要する方
・重症化リスクがあり、投薬・投与が必要な方

・妊婦の方
(三井住友海上火災保険株式会社 2022年9月9日現在)


上記に加えて、特定感染症危険補償が対象になっていると、ケガの補償内容で入院保険金や通院保険金がもらえるということになります。

ケガの通院が心配ならココをチェック

自転車通学や部活動などでケガが多くなりそうだな、と心配な方は「3年間の保険料」と「1日あたりの通院保険金」を比較してみましょう。

損害保険ジャパンとAIG損害保険は自転車以外の事故(部活動中のケガなど)と、自転車事故で1日あたりの通院保険金に違いを設けています。その上で自転車以外の事故なら東京海上日動が最短20日で、自転車事故なら損害保険ジャパンが最短8日で、もとが取れる計算になります。

3年間の保険料と通院保険金の比較

加入前に「必ず」確認すること

すでに学校がiPadの保険に加入しているケース

学校が保険の契約者となり、配布するiPadへ「動産総合保険」というものに加入している場合があります。

学校自らが所有する動産へかける保険で、各シリアルナンバーを保険会社へ届け出し、壊れたときには時価額を上限に修理費用が補償されます。新価特約がついていると、再調達費用(新価補償)まで対応できます。

各学校での規定

例えば、通常の使用による毀損および不注意による毀損、紛失、盗難などが起きた際の原状復旧に要する費用については生徒の責任が免れるというものです。

ただし毀損、紛失、盗難が、故意または重大な過失によるものと認められる場合には、利用者(保護者)が原状復旧に要する費用を負担することになります。 

iPadへの備えに関して確認事項は以上ですが、自転車運転への備えや学校生活でのケガについても以下の点で重複の可能性があります。確認しておきましょう。

自転車運転への備え

高等学校PTA連合会の保険は、通称「自転車保険」とも呼ばれています。自転車保険は、他人をケガさせてしまったときの備えになる「個人賠償責任補償」と、自分が運転中に転倒してケガをしたときに補償される「傷害保険」がセットになっている商品です。

自転車保険への加入が義務化されている地域では、学校へ保険証券写しの提出が必要になります。自動車保険や火災保険の特約でも代替えできるので、加入内容を確認してみましょう。重複しても問題ありませんが、保険金の二重取りはできません。

・自転車の運転で、他人をケガさせてしまう⇒自動車保険や火災保険の個人賠償責任補償特約
・自転車の運転中に転倒して、自分がケガをする⇒自動車保険の人身傷害車外補償特約、自転車事故特約、傷害保険など
・学校生活でのケガ⇒県民共済や医療保険、傷害保険など

また「独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付制度」は、任意加入ですが入学時に加入している可能性があります。合わせて確認しておきましょう。補償内容は学校の管理下で突発的なアクシデントについて、費用負担が5,000円を超えた分での対応となります。詳しくは、下記をご確認ください。

引用元:独立行政法人日本スポーツ振興センターHP 災害共済給付

申込み手順

三井住友海上火災保険を例にお伝えします。

<STEP1>
申込み方法は、スマホもしくは郵送のいずれかより選択できます。スマホ手続きのほうが、記入もれや書類不備が発生する可能性が低いのでオススメです。※AIG損害保険は郵送のみ

<STEP2>
スマホ画面では、申込み手続きのみ完了させます。保険料の支払いは、後日コンビニでの払込票が送られてくるので、忘れずに対応しましょう。

<STEP3>
申込み手続きと2保険料の支払いが完了すると、順次加入者証が送られてきます。到着は、6~7月頃になります。万が一、加入者証が到着するまでに保険金支払い事由が発生しても、本人確認できれば電話で請求を受け付けてもらえます。

申込み手順の概要(三井住友海上火災保険の場合)

まとめ

高等学校PTA連合会の保険は、自動車保険や火災保険、医療保険などと重複する部分もありますが、学生生活には欠かせないタブレットやスマホなどの携行品損害にも対応できる点が優れています。

お手頃な掛け金なので、一度の請求で3年間の掛け金以上の保険金がもらえるケースも想定されます。加入するのであれば、目的を明確にしたうえで商品を選びましょう。

2022年度の内容であれば、携行品損害補償が新価補償になっている三井住友海上や損害保険ジャパンがおすすめです。地震のときに保険を使えるようにするなら、三井住友海上の一択です。
長期のケガを重視するなら、損害保険ジャパンやAIG損害保険も検討してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました