おっぴ

本&ニュース

【厳選5冊】大学進学のための奨学金についてしっかり学べる本を紹介します

返済不要の「給付型」だけでも5,867制度の奨学金があります。「子どもに負担をかけなくないから奨学金はいらない」と判断してしまってはとても勿体ないはなしです。この記事では、これだけ読めば奨学金のメリットもデメリットもわかる書籍5冊を紹介させていただきます。
本&ニュース

【金融教育おすすめ本】究極に本質的な一冊! 『ビジネスエリートになるための投資家の思考法』

著者の奥野一成氏自身が、純資産約700億円(2024年2月時点)の「おおぶね」ファンドマネージャーであり、非常に説得力がある作品です。業界や地域でNo1になりたい!キャリアアップをするために自分の価値を高めたい!そんな方々にこそ、得られるものがたくさんある一冊といえます。
お金のはなし

変額保険ってどうなの?勧められたときの注意点をファイナンシャルプランナーが解説

この記事では、つみたてNISAやiDeCoに興味関心があるけど……まだはじめていない方が、変額保険を検討するときのポイントを解説します。変額保険は、運用目的だけで入るならおすすめできません。運用を最優先に検討したいならつみたてNISAやiDeCoにしましょう。
本&ニュース

【金融教育おすすめ本】金融教育の第一歩にふさわしい一冊!『お金のむこうに人がいる』

【こんな人にオススメ】金融教育に携わっているあなたわが子にお金の大切さを伝えたいあなた金融業界で働いている、もしくは働きたいあなた 著者:田内学 書籍名:『お金のむこうに人がいる』 出版社:ダイヤモンド社 発売日:2021年9月29日 ペー...
お金のはなし

学校から借りたタブレットや自転車賠償の保険 PTA連合会の保険を解説(2024年4月入学生向け)

この記事では2024年4月入学生向けに配られた資料をもとに「高等学校PTA連合会の保険」についてわかりやすく解説します。各社のおすすめプランと最安プランの比較表も作りましたので、どこの保険会でどのプランに加入すべきかの判断にぜひ活用してください。
授業のヒント

GDPとは?中学生、高校生向けにわかりやすく伝えるポイントを解説します

中学3年生で初めて学習するGDPを一目で理解できるようまとめました。授業での副教材としても活用できるよう、表現を簡素化しています。シンプルに考えるなら、100円のパンを買ったときに消費者の支出、お店の収入、お店が生産した価値である100円がGDPです。
本&ニュース

『資生堂』の株価が下落しているけど買いのタイミングか?【2023年12月決算を分析】

株価が下落している化粧品最大手資生堂の株は今、買い時なのか?年明けから日経平均株価がますます上昇しているなかで、資生堂はじめ化粧品業界の株価は軒並み下落中です。国内の大手3社と美の巨人といわれるフランスの超グローバル企業『LOREAL』を分析しました。
お金のはなし

能登半島地震から学ぶべきこと それは「地震保険について正しい知識を身につける」こと

金融教育は、資産形成だけでなく生活設計や家計管理からはじまり、ローンやクレジットさらには保険商品の理解など多岐にわたります。私の家族をはじめ、地震保険を正しく理解していない人がずいぶんと多いように感じます。まずは正しい知識を知っていただきたく要点をまとめました。
本&ニュース

【2023年版】「金融教育」の役に立つ本はこの10冊!今年読んだ5つ星を紹介します

この記事では金融教育に携わる方で「もう少し授業や教材を工夫したい」「小難しい仕組みをわかりやすく伝えたい」「教えたいけど、経済のしくみや投資の知識に不安がある」など、お悩み解決のヒントが凝縮された作品を紹介します。今年は、キャリア関連の書籍も3冊ノミネートしています。
本&ニュース

11月10日㈮公開!映画『正欲』の原作 朝井リョウ著 「多様性」に一石を投じる作品

この作品は、2023年11月10日㈮より全国ロードショーとなる映画の原作です。SDGsや多様性を推進している方や、法律関係のお仕事に携わっている方には、ぜひ読んでいただきたい一冊です。また人には言えない秘密に苦しんでいる方が、救われる一冊かもしれません。
スポンサーリンク